投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2014-06-17 Tue
晴れの日は毎朝6時半から「みやぞの野鳥の池公園」 で大体30名ほど集まって ラジオ体操をしています。
みやぞの野鳥の池


今年もカモやカイツブリの赤ちゃんがなん羽か 生まれました。
今はカイツブリの赤ちゃんが3羽仲良く宮園の池で 過ごしています。とってもかわいいです。

この3羽ももう少し大きくなるとこの池より もっと広い所へお引越しをします。
いつも 引越しの時に障害になるのは側溝です。深くて落ちるとなかなか道路まで這い上がれずに命を落とすこともあります。そこで心優しい人が「カルガモのかけはし」を側溝の中に作ってくれました。

しかも3か所につけてくれました。まだ 実際に雛たちが渡っているのを見ていませんが ほのぼのとした気持ちになりました。側溝をうまく登りきると8メーター道路がありますが そこを無事にわたることができれば 広ーい坂川があります。

道路を隔てた川への道

そして「坂川」

無事に坂川に渡ることが出来て 元気に育ってほしいと願います。 雛たちへ「のぼりいた」を作ってくださった方々 ほんとうに ありがとうございます。
お引越しの日はみんなで見守ってあげたいですね!
2014-06-18 水 21:29:23 |
URL |
宮園ゲン太
[編集]
宮園ゲン太様
コメントいつもありがとうございます。
上り板をよちよち上っているのを是非撮ってブログに報告したいのですが
なかなか難しいですね。
車に引かれずに何とか坂川まで たどり着いてほしいです。
コメントいつもありがとうございます。
上り板をよちよち上っているのを是非撮ってブログに報告したいのですが
なかなか難しいですね。
車に引かれずに何とか坂川まで たどり着いてほしいです。
2014-06-20 金 19:59:41 |
URL |
momoyo
[編集]
△ PAGE UP